新着情報とお知らせ
2022-07-05
2022-07-04
2022-07-01
2022-06-30
2022-06-29
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |

<講座のご案内>
鎮守府探訪講座2022〈全3回〉
~第2回~
「志羅山遺跡第118次調査から見た平泉の都市形成」
講師:鈴木 博之 氏〈平泉文化遺産センター文化財調査員〉
●日 程:2022年7月10日(日)
<参加申込み受付中>
~第3回~
「鎮守府胆沢城と蝦夷ー転換期の胆沢城と社会ー」
講師:大堀 秀人 〈奥州市埋蔵文化財調査センター専門学芸員〉
●日 程:2022年8月7日(日)
<参加申込み受付開始 7月10日(日)9:00~>
●時 間:13:30~15:00
●会 場:埋文センター研修室
●参加料:各回400円(資料代込み)
●定 員:45人 ※事前申込み制
詳細ページはこちら

<事業のご案内>
古代の宝石トンボ玉をつくろう
~自分だけのトンボ玉でストラップづくり~
●日時:2022年7月16日(土)・17日(日) ・23日(土)・24日(日)
10:00~12:00
●会場:埋文センター研修室
●参加料:1,500円(保険料込み・前払い)
●定員:各回5人(全20人) ※事前申込み制
●持ち物:エプロン・飲み物
<定員になりました>
詳細ページはこちら

*ホームページで使用している文章・画像の著作権は全て一般財団法人奥州市文化振興財団 奥州市埋蔵文化財調査センターに帰属します。無断転載を禁止します。